前回の記事では隣にある薩摩板敷駅について取り上げましたが、 この記事の後半で載せた踏切のある風景はどちらかとい …

A GUT FEELING 7TH EDITION since 2012
身近な旅の記録や記憶、たまには思ったことも残そう。
前回の記事では隣にある薩摩板敷駅について取り上げましたが、 この記事の後半で載せた踏切のある風景はどちらかとい …
ここのところ駅訪問シリーズの記事が増えていますが、 今回は指宿枕崎線、薩摩板敷駅を取り上げていこうと思います。 …
これまでの記事で宮ヶ浜駅や二月田駅については触れてきたのですが、 指宿枕崎線、喜入〜指宿間にある主要駅である薩 …
以前の投稿で、二月田駅の近くにある二月田温泉殿様湯について触れていましたが、 当記事では当駅の駅舎を中心に見て …
新年のご挨拶がわりに 皆様、こんばんわ。 2022年も始まりすでに1月も半月が過ぎようとしていますが、みなさま …
二月田 指宿枕崎線の旅前半戦の最後は二月田駅(にがつでん)にしようと思います。 当駅は指宿市役所に近く、官公庁 …
先日の宮ヶ浜防波堤編に続き今回は宮ヶ浜駅について取り上げていきます。単なる海の見える駅だけではなく色々語り尽く …
本編の前に指宿枕崎線、始発列車の記事はこちらから。 郡元、南鹿児島、宇宿駅の次の駅が谷山駅です。 以下、本編に …
南薩鉄道跡の記事をアップしている途中ですが、同時に指宿枕崎線沿線風景の記事についても書いていこうと思っていると …
ご無沙汰してます。(何度目ですか) 前回の投稿より1年以上経過していますね(汗) その間に思わぬものが世界中に …
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.