中種子町 南種子町 夏 宇宙 放浪記 旅 歩く 海 環境問題 船 西之表市 雑記種子島Ⅰ(種子島縦断・往路編)当ブログでは最初で最後の離島訪問の記録になると思います。 2018年初夏、弾丸日帰りで種子島を訪れる機会があったので、その記録になります。 前半、中盤、後半の計3回に分けて書く予定です。 (画像の現像 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
写真 南九州市 史跡 夏 指宿枕崎線 放浪記 旅 春 海 船 鉄道石垣Ⅰ(石垣駅・戸柱公園)石垣駅 2020年夏、私は石垣駅をはじめ指宿枕崎線の沿線各駅を訪れていたのですが、 残念ながら石垣駅(いしかき)に関しては下の画像1枚しか撮っていませんでした。 今回、記事にすることができたのはその後 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
1枚の写真。 写真 南九州市 山 指宿枕崎線 放浪記 旅 春 木 植物 歩く 花 街を歩く。 鉄道 開聞岳 駅松ヶ浦駅Ⅱ以前の投稿で指宿枕崎線、松ヶ浦駅と駅近くにある海辺についての概要は触れていたのですが、 今回は当駅ならではの写真が撮れたので何枚か載せてみたいと思います。 まずは松ヶ浦駅の構造から 松ヶ浦駅の構造 松 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
写真 動画 放浪記 旅 春 海 薩摩川内市 鉄道 鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道薩摩高城Ⅰ(薩摩高城駅)初登場、肥薩おれんじ鉄道の駅になります。 鹿児島中央駅から川内駅までは鹿児島本線の駅になるのですが、 そこから先の川内駅〜八代駅の区間は2004年の九州新幹線の部分開業により、 第三セクターの「肥薩お …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
写真 山 市町村別 指宿市 指宿枕崎線 放浪記 旅 鉄道 開聞岳 駅西大山駅ⅠJR最南端の駅である、指宿枕崎線の西大山駅を訪れてみました。駅のある場所と構造についてまとめたものになります。共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
冬 南九州市 夏 季節 山 市町村別 指宿市 指宿枕崎線 放浪記 旅 春 枕崎市 桜島 海 温泉 街を歩く。 街並み 鉄道 開聞岳 駅 鹿児島市指宿枕崎線沿線アーカイブ(2023年6月更新)これまで当ブログでは指宿枕崎線沿線に関する記事を書いてきましたが、 ある程度記事数が溜まってきましたので、ここで一旦整理していこうと思ってまとめてみました。 画像はインスタにも投稿しています。 「鹿児 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
南九州市 夏 季節 山 市町村別 指宿枕崎線 放浪記 旅 歩く 秋 鉄道 開聞岳頴娃駅ここ最近の記事では駅近くの踏切からホームは見えるものの駅に辿り着けないところや駅への案内板はあるもののたどり着けないところを紹介していましたが、 今回の頴娃駅においてそういうようなことはないと思います …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
史跡 山 市町村別 放浪記 旅 桜島 海 船 雑記 鹿児島市 鹿児島港桜島港当ブログ、開設当初は駅関連の投稿は少なく、どちらかといえば船や港関係の記事を多く書いていましたが、 先日、某タモリ氏が散歩する番組で「桜島」のことをテーマにしたそうですので、 今回は超久々の桜島港を題 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
写真 動画 市町村別 環境問題 雑記 鹿児島市甲突川で撮影比較今回の記事の趣旨は写真の解釈について考えてみたかったたので、思ったことをまとめることにしました。 以前、甲突川の水源地に大規模な風力発電所を作りたいという話がありましたが、 今回の記事を書こうと思い立 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
南九州市 夏 指宿枕崎線 放浪記 旅 鉄道 駅薩摩塩屋駅薩摩塩屋駅を見つけ出すまで、秘境駅と言われる所以。 前回取り上げた白沢駅や、大山駅もなかなか駅の入り口が分かりにくく苦戦したものですが、 まだ両駅はホームの片方に踏切があるため、手元に地図がなくとも、 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…