嘉例川駅のホームになります。
これまで桜の木に視線がいっていたのもあって、とあることについて勘違いしていたみたいです。
というのは、かつての嘉例川駅ホームは相対式ホームで2面2線だと思っていたのですが、
駅舎内に展示されていた写真を見ると、昔は現在使われている単式ホームに加え島式ホームがあった、すなわちあと2線分の線路があったことになります。
1本は現ホームの向かい側、
もう1本はツツジの植え込みの奥と裏山の斜面のあいだにあったようです。
また、かつての島式ホームにも待合室みたいなの上屋はあったみたいですね。
#霧島市 #嘉例川駅 #嘉例川 #木造駅舎 #木造駅舎のある風景 #ホーム #ホーム跡 #肥薩線 #肥薩線の旅 #開業120周年
2週間 ago