お久しぶりです。

所用のためなかなか新記事を書くことができずすみませんでした。

今回は鉄道関係から少し離れて?、指宿市山川町でひまわりが咲き誇っているところをメインに記録してみました。

撮影日はすべて2024年8月1日です。

毎年8月になると、指宿市内ではあちこちでひまわり畑を見ることができます。

今回メインの場所に行く途中、二月田駅でも咲いていたのでキハ200系とひまわりのカットから。

二月田駅にてキハ200-565編成とひまわり。

国道226号線を指宿→頴娃方面に進むと画像はないのですが、長崎鼻入口展望台付近から真っ黄色な絨毯を見ることができました。

撮影した当日は上の地図でピン留めしたところで満開のひまわりをみることができました。

ということで、現場着。

ちょうど満開を迎えているようで、すでに多くの方々がいらっしゃいました。

観光バスの姿も見かけました。

早速みてみましょう。

まずは全景を。

開聞岳とひまわり。
昼間の開聞岳とひまわり。
広角で、開聞岳が中心になるように。
広角で、開聞岳が中心になるように。
開聞岳をメインに。
開聞岳をメインに。

雲が噴煙のようにも見えますね。

ひまわりをメインに、開聞岳はちょこっと出演。
ひまわりをメインに、開聞岳はちょこっと出演。
ひまわりの花。
ひまわりの花。
縦位置のフレームにすると、太陽も入ってきます。
縦位置のフレームにすると、太陽も入ってきます。
ひまわりが天を仰ぐ。
天を仰ぐ。

昼間の雰囲気はこういったところでしょうか。

途中、曇ってきたのでどうかなあと思っていましたが、太陽の姿を見ることができたので夕景も撮ってみることにしました。

昼間に増して、多くの方が訪れていました。

三脚を据える方も多かったです。

開聞岳の周囲は曇っていたので、山中心のアングルは諦めて、なるべく太陽が入るようにしています。

夕方の開聞岳とひまわり、その1。
夕方の開聞岳とひまわり、その1。
かろうじて夕焼けが見える。
かろうじて夕焼けが見えます。
夕焼けとひまわり。
夕焼けとひまわり。
夕方の開聞岳とひまわり、その2。
夕方の開聞岳とひまわり、その2。
そろそろ沈みます。
そろそろ沈みます。
日没。
日没。

とりあえずこういったところでしょうか。

もう少し雲が少なければ劇的な写真も撮れそうですね。

今回撮影した現場に行く途中、2010年夏の青春18きっぷのポスターに掲載された写真の撮影場所があります。

アングルと撮影位置はポスターの写真とは若干異なる(ポスターは縦アングルのため、列車真正面になる)のですが、ここで撮影されていました。

動画でも。

西大山駅の記事はこちら。

といったところで、今回は終わりにしようと思います。

ありがとうございました。


A GUT FEELING 7TH EDITIONをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

おすすめ:

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

A GUT FEELING 7TH EDITIONをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む