9月に入ったとたん、太陽の沈む時間が早くなってきたように感じられる今日この頃、 何かしらの写真を撮りにいきたい …

A GUT FEELING 7TH EDITION since 2012
身近な旅の記録や記憶、たまには思ったことも残そう。
鹿児島県内・県外問わずどこかを訪れた時の記録として、放浪した気分で書いた項目がこの放浪記です。
メニューバーに記載された分はかつて私が青春18きっぷで一人旅をした時の記録になります。まさに放浪記そのものです。
また、ブログ本体で書いてあるのは主に鹿児島に帰ってきてからの記録になります。新放浪記といったところでしょうか。
県内の有名観光地も扱ってはいますが、主にまだそれほど有名でなない、マイナーな駅や個人的に面白いと思ったスポットについて書いています。
従って、検索にはなかなか出てこない所や。検索すらされないものも多々あると思いますが、暇があれば読んでみてください。
ひょっとしたら将来的に脚光を浴びる所も出てくればいいなと思っています。
9月に入ったとたん、太陽の沈む時間が早くなってきたように感じられる今日この頃、 何かしらの写真を撮りにいきたい …
ちょっと中南米の山奥まで行ってきた。 崖に沿って1本の道路が蛇のようにのびている。 人影は見あたらないが、時々 …
ホームページ引っ越し記念第1弾記事となります。 当初は”街を歩く。”別記事を考えていたところだけど、 うまくま …
”街を歩く”神戸編。 最終回は三宮駅周辺の商店街を歩いた感想を少々。 私は鹿児島の中心部、天文館の近くで生まれ …
当初のタイトルは『不毛地帯』にするつもりだった。 というのも、『不毛地帯』のような何かしら大作ドラマで見たよう …
3年ぶりに神戸市の南京町を訪れました。 くしくも3年前は民主党の鳩山由紀夫氏が日本の総理大臣になったばかりだっ …
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Google Tag Manager simplifies the management of marketing tags on your website without code changes.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Google Analytics is a powerful tool that tracks and analyzes website traffic for informed marketing decisions.
Service URL: policies.google.com
Clarity is a web analytics service that tracks and reports website traffic.
Service URL: clarity.microsoft.com
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
Pinterest Tag is a web analytics service that tracks and reports website traffic.
Service URL: policy.pinterest.com
X Pixel enables businesses to track user interactions and optimize ad performance on the X platform effectively.
Service URL: x.com