南九州市 夏 指宿枕崎線 放浪記 旅 植物 鉄道 駅頴娃大川駅先日の投稿では肥薩おれんじ鉄道線薩摩大川駅を取り上げましたが、今回は鹿児島県内にあるもう一つの大川駅、頴娃大川駅について触れてみようと思います。 指宿枕崎線全線開業から60年 頴娃大川駅は1963年1 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
冬 夏 放浪記 旅 春 阿久根市 駅 鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道薩摩大川駅薩摩高城駅に続いて肥薩おれんじ鉄道線の駅になります。 大川駅とえば鶴見線の大川駅や国鉄佐賀線の筑後大川駅といったところが有名ところですが、 他にも鹿児島県内には頴娃大川駅も存在しています。 大川駅の中 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
動画 指宿枕崎線 放浪記 旅 秋 街並み 鉄道 駅 鹿児島市郡元駅今回の郡元駅は谷山駅以来、鹿児島市内の駅の出番になります。 郡元駅の場所、構造等 まずは駅の場所から。 説明すると厄介になるかもしれません。 地図を載せてみます。 駅は鹿児島市唐湊(とそ)4丁目にあり …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
放浪記 旅 春 桜 橋 肥薩線 花 鉄道 霧島市 駅植村駅今回は久々の肥薩線の駅(嘉例川駅以外)の登場です。 植村駅の場所、構造等 早速ですが、駅の場所は下の地図のところになります。 肥薩線植村駅は霧島温泉駅と大隅横川駅の間にあります。 両隣の駅に比べ開業し …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
写真 南九州市 史跡 夏 指宿枕崎線 放浪記 旅 春 海 船 鉄道石垣Ⅰ(石垣駅・戸柱公園)石垣駅 2020年夏、私は石垣駅をはじめ指宿枕崎線の沿線各駅を訪れていたのですが、 残念ながら石垣駅(いしかき)に関しては下の画像1枚しか撮っていませんでした。 今回、記事にすることができたのはその後 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
写真 山 指宿枕崎線 放浪記 旅 春 枕崎市 海 街を歩く。 街並み 開聞岳 駅白沢Ⅱ(白沢駅)白沢駅の構造や場所について触れた、1回目の記事はこちらから。 今回は前回の記事で抜けていた、「海の見える駅」ということと、 後半ではある踏切の夕景の画像を紹介したいと思います。 海の見える駅 その前に …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
1枚の写真。 写真 南九州市 山 指宿枕崎線 放浪記 旅 春 木 植物 歩く 花 街を歩く。 鉄道 開聞岳 駅松ヶ浦駅Ⅱ以前の投稿で指宿枕崎線、松ヶ浦駅と駅近くにある海辺についての概要は触れていたのですが、 今回は当駅ならではの写真が撮れたので何枚か載せてみたいと思います。 まずは松ヶ浦駅の構造から 松ヶ浦駅の構造 松 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
写真 動画 放浪記 旅 春 海 薩摩川内市 鉄道 鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道薩摩高城Ⅰ(薩摩高城駅)初登場、肥薩おれんじ鉄道の駅になります。 鹿児島中央駅から川内駅までは鹿児島本線の駅になるのですが、 そこから先の川内駅〜八代駅の区間は2004年の九州新幹線の部分開業により、 第三セクターの「肥薩お …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
写真 山 市町村別 指宿市 指宿枕崎線 放浪記 旅 鉄道 開聞岳 駅西大山駅ⅠJR最南端の駅である、指宿枕崎線の西大山駅を訪れてみました。駅のある場所と構造についてまとめたものになります。共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
冬 南九州市 夏 季節 山 市町村別 指宿市 指宿枕崎線 放浪記 旅 春 枕崎市 桜島 海 温泉 街を歩く。 街並み 鉄道 開聞岳 駅 鹿児島市指宿枕崎線これまで当ブログでは指宿枕崎線沿線に関する記事を書いてきましたが、 ある程度記事数が溜まってきましたので、ここで一旦整理していこうと思ってまとめてみました。 画像はインスタにも投稿しています。 「鹿児 …共有:クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…